2024/01/29 09:08

ーーーーー

こちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。
Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブログにも記録として残しておきたく、ここに残します。
ーーーーー

2011年3月11日の東日本大震災で津波の被害にあった宮城県石巻市に、私が被災者支援ボランティアとして入ったのは翌月の4月だった。

 

初めて訪れた東北の町で、初対面の押切珠喜氏の指揮下、私が連れて行った学生達と、浸水家屋の泥出しから地盤沈下した浜の片付けなど何でもやって過酷なその年もようやく年の暮れを迎えた。

牡鹿半島の沖合いに浮かぶ金華山も被災し、定期航路も絶たれた島の黄金山神社になんとか渡って初詣がしたいという熱心な信徒の皆様を、漁船に乗せて送り届ける徹夜の作業と寒さに疲れ果てた頃、境内でお迎えした参拝者のお一人から、

「ああ、ありがとう。あなた方のお陰で渡ることができました。私はこの島で鹿の写真を撮っているものです。ありがたい、ありがたい。」

と言葉を掛けられた。

 

それが崇敬者総代の三上さんだと人から聞いた。東京辺りから好き好んでやってきたボランティアなんぞにいちいち労いの言葉を掛ける余裕などないといった空気に慣れていた私の心に暖かい陽がさしたような新年の朝だった。

 

※当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします。
Rokkaku Project All Rights Reserved.