2024/02/05 15:15
ーーーーー
こちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。
Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブログにも記録として残しておきたく、ここに残します。
ーーーーー
Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブログにも記録として残しておきたく、ここに残します。
三上さんの写真集を作るにあたり、ネガフィルムをデジタル化しました。
その時のネガがこちらです↓
三上さんがネガを確認し、印をつけてそれをご自宅で現像したのです。
ネガをデータ化した時と、三上さんが紙焼きした写真を見比べるともちろん両者には違いがあります。
モノクロならではの陰影や、どこをトリミングしてどこを残すのか...
そこは写真家の腕とこだわりが出る部分です!
津波による影響で、紙焼きは残っているけどネガは手元になかったり、その逆もあります。
いずれにしても貴重な記録ですので、写真家・三上さんの納得するように写真集を制作しています。
そして、モノクロ写真にはカラーにはない色が出せます。
また、モノクロ写真を撮る方はファインダー越しに見た色を頭の中でモノクロにしてシャッターを切ります。
さらに、フィルムカメラでは現像するまでどうなってるのかわかりません。
ましてや三上さんのように動物を撮影するとなると、、、その難しさは想像に難くないはずです。
今回の写真集ではフィルムカメラで撮った三上さんの情熱を多くの方に見てもらいたいと思います。
※当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします。
Rokkaku Project All Rights Reserved.