2024/01/26 16:08

三上さんの出発点

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 16:06

『鹿角プロジェクト』の生みの親

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 16:03

A deer photographer and the deer horn whistle

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 16:02

鹿のうわさ

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 15:57

My first encounter with Japanese deer horn

  ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでこ...

2024/01/26 15:55

三上さんに会ってきたお話②

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 15:55

三上さんに会ってきたお話し①

ーーーーーこちらの記事は写真集制作にあたり、クラウドファウンディングを行った際に書いた活動報告です。Ready for(クラウドファウンディングのサイト名)に載せていた活動報告ですが、勿体無いのでここのブロ...

2024/01/26 15:51

【プロジェクト成功の御礼】支援いただいた皆様、誠にありがとうございました!

昨夜、1月21日にで支援募集期間が終了しました。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。第一目標であった、60万円はクリアし合計721,000円、支援者数114人となりました。皆様のご協力大変感謝してい...

2023/11/28 12:05

金華山を撮ってきた三上さんの記録

東日本大震災の復興ボランティアでお世話になっている、三上義弘さん(85歳)石巻にある金華山黄金山神社で鹿や猿の生態をずっと撮ってきた方です。実は、最近になって三上さんの写真のネガが見つかりました。「...

2023/09/22 19:55

金華山黄金山神社への鹿角ツアー詳細!

こんにちは!GWに風の旅行社と共同で開催した石巻市金華山への鹿角を拾ってモノづくりを行うツアーの詳細や写真などが風の旅行社のページにてアップされました!是非一度ご覧いただき、興味のある方は来年のツア...

2023/06/23 14:48

GWに宮城県金華山黄金山神社にてツアーを開催しました。

我々の活動が始まったきっかけである、金華山黄金山神社。ここでは毎年GWに鹿の角を拾い、加工するツアーを風の旅行社とともに開催しています。今年参加できなかった皆様も、よければ来年ツアー参加をご検討くだ...

2023/05/12 18:43

鹿角プロジェクトについて

初めまして!鹿角プロジェクトのページにお越しいただきありがとうございます。我々は、2011年に起きた東日本大震災のボランティアから繋がった仲間達で鹿の角を使ったモノ・コト作りを行っているプロジェクトで...